「普通」の毎日の中にこそ、「面白い」ことが溢れている。オモシロ話の種は、平凡な日常で出会う素敵な人たちや、ちょっとした「ネタ」から生まれるのです☆

3年かけてゆるっと8キロやせた話 その3
(この記事はデスクトップモードで読んで頂くと読みやすいと思います☆)
アシュタンガヨガと運命の出会い✨
2020年、5月。ふと立ち寄った書店で、運命の本に出会う。「Yogini」という雑誌だ。「ヨギーニ」と読むのだが、これは「...

イベント ☆ウタカド☆ やりました♬
歌う門にも福来たる✨
人の集まる居場所づくりの「相棒」が、またもや素敵なイベントを企画してくれた。
〜歌う門にも福来たる〜『ウタカド』♫
『ウタカド』は、歌などの表現をしたい人が自分のやりたいことを披露できる空間...

誰にだって「最初」があるでしょ。だったら、今日を、その「最初」の日にしたらいいのよ。
人は、つまづいても何度だってやり直しができる。いつだって「最初」に戻ってやり直せばいい🍀静かなメッセージが、とてつもないエネルギーを与えてくれる一冊。
✨本の中の『素敵な言葉』をシェアしたい✨言葉が心に留まったらぜひ読んでみ...

イベント「HOT古民家」やりました☆
古民家で豚汁 あたたかな時間♪
みんなでおにぎり おいしいね♪
前々から、思っていたのだ。
古民家を借りて 豚汁などを作り お外でみんなで食べたら、さぞかし美味しいだろうな〜✨と。
仲間に相談すると「楽しそう!やろ...

ロケットストーブ de お外ランチ☆
✨これがロケットストーブなのだ✨
これはキュリ王の学校の食堂から無料でいただいた缶
こんな風に小さな缶を横に差し込んだら
最後にもう一つの小さな缶を縦に組み合わせる
「ロケットストー...

3年かけてゆるっと8キロやせた話 その2
(この記事はデスクトップモードで読んで頂くと読みやすいと思います☆)
無理せず 地道に コツコツと✨
西川きよし師匠が出ていらっしゃいそうなありがたいタイトル🙏になってしまったが
おばちゃんが運動をしようと思った時、分...

藤丸は頬を掻いた。「そういう気持ちって、大事にしたほうがいいと思うっす」
🍀「そこに愛はあるんか!?」と問われれば・・・。
読みながら、何度も体が小刻みに震えてしまった一冊。「一人笑ってはいけない選手権」になる恐れがあるので、公共の場で読む時は注意しましょう☝️
✨本の中の『素敵な言葉』をシェアした...

読書の秋🍁 大人の遠足📚 〜神保町〜
やってきました☆ 本の街📚✨
来てしまった💖
ずーっと来たかった 本の街 神保町✨
田舎の主婦が東京にやってくる。理由もないのにやってくる。それは、ちょっとした冒険✨
家族がお仕事に行...

3年かけてゆるっと8キロやせた話 1(基礎トレ編)
「やせる」を目標にした途端、挫折しかけてしまった🚶
<大失敗のウォーキング>
ダイエットしようと決意し、私が最初にやったことはとにかく歩くことだった。
「歩く」という行為は日常で行なっている動作なので、簡単だと決...

マルフ珈琲 ~斜里郡清里町~(北海道)
絶品コーヒーと暖かい店員さん 最高の癒し空間
北海道はでっかい菱形をしている。
その場所を大まかに説明すると
菱型の一番東側、半分よりちょっと北にあるのが「斜里郡清里町」である☆
「日本で最も美しい村連合✨」に加盟...