うたタネ 音楽のプラグを繋ぐ人々 凄すぎます!「星野源のおんがくこうろん」 「星野源のおんがくこうろん」を見た。2月半ばからNHK Eテレで4回に渡り放送中の30分番組だ。毎回、一人のミュージシャンにフォーカスし、その人の経歴や音楽との向き合い方などを解説員であるパ... 2022.03.10 うたタネ
うたタネ 本とディクショナリーな時間 アグハラ agricultural harassment (アグリカルチャルハラスメント)の略 農業、特に畑や田んぼで行われる作業や人とのやりとり、また自然の美しさなどに魅力を感じるあまり、特にその事に興味がない者(主に家族)に対し... 2022.03.07 うたタネ
お茶 ラスクでティータイム 朝から苗作りをしたり、畑の勉強をしたりと普段使っていない頭や筋肉を動かした一日。 ちょうど食材の宅配が届く日だったのだけど、注文したのは一週間前。 何を注文したのやら、自分でもすっかり忘れてしまうのがお決まりの... 2022.03.03 お茶
畑のおしごと ミニトマト&ナス苗づくり いよいよ、夏野菜の苗づくりが始まりです。この作業をすると、春を感じてしまいます♪ まずは、苗づくりに欠かせない「土」の用意から。 残渣(収穫後の野菜くず等)置き場の土 微生物が残渣を分解し、きれいになっています👍 残渣置... 2022.03.03 畑のおしごと
畑のおしごと 2022 春じゃがいも植えました 種芋の用意 種芋が大体50グラムになるよう、大きめのものはカットし 3日ほどお日様に当てておきました。 いよいよ植え付けます♪ じゃがいもは水はけが良い土を好むので、畝は高く作ります。 水はけ... 2022.03.01 畑のおしごと